7.ドライバのインストール
準備編で入手しておいたP8110用Windows7-64bitドライバのうち、以下をインストールする。
- FUJ02B1: Fnキーのためのドライバー
- FUJ02E3: ワンタッチボタンのためのドライバー
8.ユーティリティのインストール
こちらも準備編で入手しておいたユーティリティのうち、以下をインストールする。
- Application Panel: ワンタッチボタン設定用のソフト
- Battery Utility: 80%充電を設定するソフト(今回は元から80%になっていたので動作不明)
- Display Manager: 外付けディスプレイへの出力ON/OFFをプリセットする
- Hotkey Utility: Fnキーで明るさ・音量を変えたときに、画面下に緑色の表示を出すソフト
- System Extension Utility: ワンタッチボタンのためのソフト
- インストール後、「C:\ProgramFiles(x86)\Fujitsu\FUJ02E3\FUJ02E3.exe」を実行すると、ワンタッチボタンが効くようになる。)
9.LANドライバーのアップデート
Windows Updateに、有線LANドライバー(Marvell)のアップデートが来ていたので、インストール。
ドライバ・ユーティリティ編はここまで。次は、その他ソフトのインストールへ続く。
0 件のコメント:
コメントを投稿